毎日33,533人が読んでいる無料メルマガ

商品の魅力の伝え方が分からない、と困っていませんか?マーケティングの専門家の相馬一進が、売るのが難しい商品を売る方法を3つの動画とメール解説にまとめました。ブログでは公開できない情報をお届けします。

▼こちらより、メールアドレスを登録してください▼

楽曲のアンカー


こんにちは。
相馬一進(そうまかずゆき)です。

 

前回の記事で、
音楽による「感情デザイン」について書きました。

音楽のボリュームや流すタイミングによって、
お客さんの感情を誘導できるという話でした。

 

それとも関係するのですが、
流す曲によって感情をデザインする方法もあります。

 

 

たとえば、アメリカの有名なコーチである
アンソニー・ロビンズのセミナーでよくかかるのは、
ハダウェイの『Life』という曲です。

この曲の歌詞は、
「人生は決して同じではない。人生は変化している」
という直接的なメッセージになっています。

 

こうした歌詞の繰り返しで
「人生は変えられる」メッセージを
より直感的に参加者に植え付けるのです。

 

もちろん、アンソニー・ロビンズのセミナーでは
実際の人生はあまり変わりません。

ですが、そんなポジティブな感情を作るために
音楽が一役買っているのです。

 

あるいは、著作権上の問題がない場合は、
映画やアニメの主題歌を流す方法もあります。

その作品のイメージを呼び起こして、
お客さんの感情をデザインできるからです。

 

たとえば、何かの達成感を演出したいときには
映画『アルマゲドン』の主題歌
『I Don’t Want to Miss a Thing』が使えます。

テレビ番組でも目標達成に成功した人が
ガッツポーズで登場して、
この曲が流れる場面がよくあるでしょう。

 

実は『I Don’t Want to Miss a Thing』の曲自体に、
達成感を伝えるメッセージはありません。

 

あらためて曲を聞いてみると、
「瞳を閉じたくない」「眠りにつきたくない」
「何一つ見逃したくない」といった歌詞になっています。

「素晴らしい体験を味わっている」
という趣旨の歌詞ではあるものの、
偉業を成し遂げた誇らしさなどとは無縁の歌詞なのです。

 

にもかかわらず、この曲を聞くと多くの人は
達成感や誇らしさを感じます。

 

なぜなら、映画『アルマゲドン』の中で
巨大隕石の衝突から人類が救われた、
感動的なシーンが脳裏に浮かぶからです。

元々の歌詞とは関係なく
映画のイメージで感情が揺さぶられるわけです。

 

あるトリガー(きっかけ)によって
特定の心理状態が蘇ることを、
アンカーが発火すると呼びます。

こうした映画やアニメの主題歌の場合は、
まさに楽曲がトリガーとなって、
その作品にまつわるアンカーが発火するわけですね。

 

このようにお客さんの前で音楽を流すときは、
曲の選び方1つで反応が変わってきます。

 

あなたがマーケティングやセールスに関わる場合は
この効果をぜひ覚えておいてください。

今日の記事を読んで疑問、
質問がある方はこちらからどうぞ!

例:
・どのプログラムに参加した方が良いのか迷っています。
・今までいろいろな講座に参加しましたが成果が出ていません。不安で一歩が踏み出せないです。
・〇〇についてもう少し詳しく教えて欲しいです。

メールアドレス:

※メールアドレスや内容は公開されません。相馬やエッセンシャル認定コンサルタントにのみ届きます。良い質問には、直接メールアドレス宛に回答をします

  • Facebook
毎日33,533人が読んでいる無料メルマガ

商品の魅力の伝え方が分からない、と困っていませんか?マーケティングの専門家の相馬一進が、売るのが難しい商品を売る方法を3つの動画とメール解説にまとめました。ブログでは公開できない情報をお届けします。

▼こちらより、メールアドレスを登録してください▼

相馬一進【集客に特化した起業支援コンサルタント】 大学卒業後、松坂屋に入社する。その後、退社して起業するが、11業種で失敗。「起業成功のカギは集客にある」と悟り、企業の集客支援を始める。ダライ・ラマ14世や、スティーブン・R.コヴィー博士、リチャード・ブランソン、有森裕子などの講演会の集客を次々と成功させ、1億円超の売上を達成。現在は、起業や集客支援のセミナーを不定期で開催しており、クライアントは200業種以上。世界で上位2%のIQ所有者のみが入会できるMENSAの会員。

コメントを残す

CAPTCHA


公式ブログ

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

ビジネス心理学 youtubeチャンネル
ページ上部へ