心理学
スピリチュアル=貧乏
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 ご存知かもしれませんが、 私は以前、スピリチュアルのセミナーも プロモートしていたことがあります。 参加費7万円くらいのスピリチュアルのセミナーに 200~300人くらい集客をしていました。 その…
私のメンターはこの人
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 昨日、私の昔の話を書いたところ、 大きな反響がありました…… そういえば、また1つ、昔のことを思い出したので 今日も書いてみますね。 私は20代の頃、営業の神様と呼ばれる、 ブライアン・トレーシー…
勝ち組、負け組の心理
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 インターネットによって、 二極化が進んでいるということが言われています。 つまり、勝ち組と負け組の差が激しくなると。 この二極化の心理を分析をしてみると、 「コミュニケーション消費」の心理 だと私…
稼げない人の条件
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 以前のこと、ある起業家の男性に会いました…… その方は、被害者意識のかたまりでした。 つまり、自分の人生がうまくいかないことを いつも誰かのせいにしていたのです。 彼は、自分の人生が…
利益を一瞬で増やす方法
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 前々回、こんなクイズを出しました。 ↓ あなたは、二千円の、ある映画を見ようと映画館に行きました。そのとき、パターンAか、パターンBのどちらかの出来事が起きたと仮定します。 パターンA: 映画館についたとき、その映画の「前売…
不安を消す方法
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 先日のことです。 私は、色々な心配事があったせいか、 やる気が出ないときがありました。 いつもはそういったときは、 本をドンドン読むのですが、 その日は本さえ読めないくらい、 やる気が落ちていたの…
飛行機で大失敗!
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 昔、二泊三日で大阪に行ったときの話です。 そのときは、東京に帰ってきた翌日に、 台湾に三泊四日で行く予定でした。 そう、「予定」だったのです。 成田まで行ったにも関わらず、 空港に着…
私はダメ人間だと思っている人だけ、読んで下さい!
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 前回は、「等身大の自分を受け入れよう」 という話をしましたが、色々な返信が来ました。 中でも多かったものは、 「ショックなことに、等身大の私は 相当なダメ人間であることに気づきました」 といったメールでした。 …
料理ベタの特徴
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 昨夜は、五反田の、野菜がとても美味しいお店で、 「ブリしゃぶ」を食べました。 これは、その名前の通り、生のブリを お湯に左右にくぐらせて、ポン酢で食べるのです。 これが、とても美味しい。 しかも、…
玉の輿に乗る方法
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 今日はいつもと趣向を変えて、 「玉の輿に乗る方法」 について。 願えば何でも引き寄せられるという、 「引き寄せの法則」について、 先日、ある女性から聞かれました。 「私、あまり働きたくないから、お…
スピリチュアルブームの真実
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 以前、引き寄せの法則の『ザ・シークレット』など、 ちょっとしたスピリチュアル書のブームが起こりました。 では、なぜ、スピリチュアル書のブームが起こったか、 あなたは、その真実をご存じですか? これ…
まだ、退職と離婚はするな!
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 先日、女性の起業家の方と話をしていて、 思い出したことがあったので、ブログに書きますね。 その、思い出したこととは何かと言うと、 「まだ、退職と離婚はするな!」 ということです。 &…
ハイテンションは悪
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 モチベーションアップをさせるセミナーに 参加した人って、セミナー後の数日間は、 非常に気持ちが高揚している場合があります。 けれども、心理学的に言うと、 ハイテンションになったからと言って パフォーマンスが高ま…
犬に対する非道な実験
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 あなたは、心理学の有名な、 「犬に対する非道な実験」をご存知ですか? これは、マーティン・セリグマンという心理学者が行った、 犬に電気ショックを与える実験なのですが、 簡単に説明しますね。 Aグル…
長期と、短期の目標達成法の違い
こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。 ビジネスで、長期に渡って結果を出すための条件は、 いくつかあります。 これについては、今開催している「お金の心理学」の 4ヶ月目の音声でも話したのですが、 説明が非常に長くなるので、ここでは書けません。 &nb…