心理学

私たちが持ち家にこだわる理由

心理学

2014年5月5日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   早速ですが、今日は1つ、質問です。     なぜ、私たち日本人は、賃貸ではなく、 持ち家にこだわると思いますか?   現在の日本の経済状況を合理的に考えれば、 持ち家よりも賃貸の方がリスクが少ないはずです。 …

続きを読む

新興宗教にはまる経営者

心理学

2014年4月24日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   以前お会いした税理士の方が、 こんなことを言っていました。     「経営者と毎日のように会う仕事をしていると、 世の中にはこんなにもたくさんの “新興宗教”があるんだと思い知らされます」と。   意味、分か…

続きを読む

キャバクラの心理学

心理学

2014年4月16日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   先日、経営者の「奥様」から、 興味深い相談がありました。     「主人が、大のキャバクラが好きなのですが、 どうすればいいでしょうか? これは、治りますか?」   と。   普段、経営者からのご相…

続きを読む

外国人には英語を話すな。

人間関係

2014年3月23日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。     私は以前、ピーター・セージという起業家と 一緒に仕事をしていたためか、 「相馬さん、どうやって外国人と 仕事をすればいいのでしょうか?」とか、 「どうやって海外ビジネスができるでしょうか?」とか、 そういったご相談をたまに頂…

続きを読む

孤独で辛い方へ

心理学

2014年3月21日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   私は今まで色々と心理学の本を読んできたため、 強い心の悩みを持った方が、 私のセミナーに参加されることも多いのです。     たまにいらっしゃるのは、 「見捨てられ不安」が強い方。   「私の居場所はどこにあ…

続きを読む

コーラは体に良い!

心理学

2014年3月19日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   心理学において、成長とは、 第三者の視点を身に付けることです。     つまり、肉体的に成長をしたとしても、 「自分の考えは、絶対に正しい」と思っていたら、 精神的には成長していない、ということになります。  …

続きを読む

今すぐ快楽を得る方法

心理学

2014年3月11日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   今すぐ快楽を得るのは簡単です。     誰かを攻撃すればいいだけ。 簡単でしょ?   「あの人は詐欺師だ!」 「私のパートナーは、いつもああだ!」 「この会社はバカばかりだ!」 と、人のことを批判すればいいの…

続きを読む

この人、嫌いです。

人間関係

2014年2月28日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   以前、インターネットを見ていたら、 こんな推薦文を書いている人がいました。     「この人は、敵に回したくない人です。 味方にするといいでしょう」   という推薦文。   あなたは、これを読んでど…

続きを読む

スピリチュアル=貧乏

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   ご存知かもしれませんが、 私は以前、スピリチュアルのセミナーも プロモートしていたことがあります。     参加費7万円くらいのスピリチュアルのセミナーに 200~300人くらい集客をしていました。   その…

続きを読む

私のメンターはこの人

心理学

2014年2月5日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   昨日、私の昔の話を書いたところ、 大きな反響がありました……     そういえば、また1つ、昔のことを思い出したので 今日も書いてみますね。   私は20代の頃、営業の神様と呼ばれる、 ブライアン・トレーシー…

続きを読む

勝ち組、負け組の心理

心理学

2014年2月2日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   インターネットによって、 二極化が進んでいるということが言われています。     つまり、勝ち組と負け組の差が激しくなると。   この二極化の心理を分析をしてみると、 「コミュニケーション消費」の心理 だと私…

続きを読む

稼げない人の条件

心理学

2014年2月1日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   以前のこと、ある起業家の男性に会いました……   その方は、被害者意識のかたまりでした。     つまり、自分の人生がうまくいかないことを いつも誰かのせいにしていたのです。   彼は、自分の人生が…

続きを読む

利益を一瞬で増やす方法

心理学

2014年1月30日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。     前々回、こんなクイズを出しました。 ↓ あなたは、二千円の、ある映画を見ようと映画館に行きました。そのとき、パターンAか、パターンBのどちらかの出来事が起きたと仮定します。 パターンA: 映画館についたとき、その映画の「前売…

続きを読む

不安を消す方法

心理学

2014年1月29日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   先日のことです。   私は、色々な心配事があったせいか、 やる気が出ないときがありました。     いつもはそういったときは、 本をドンドン読むのですが、 その日は本さえ読めないくらい、 やる気が落ちていたの…

続きを読む

飛行機で大失敗!

心理学

2014年1月28日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   昔、二泊三日で大阪に行ったときの話です。   そのときは、東京に帰ってきた翌日に、 台湾に三泊四日で行く予定でした。     そう、「予定」だったのです。   成田まで行ったにも関わらず、 空港に着…

続きを読む

公式ブログ

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

ビジネス心理学 youtubeチャンネル
ページ上部へ