ビジネス

長文メディア衰退の法則

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   新聞やラジオが下火になって ユーチューブの利用者が増えるなど 時代によって人気のメディアは移り変わります。   こうした変化の基本的な法則は 「長文メディアから衰退していく」ということです。     たとえば…

続きを読む

パーキンソンの凡俗法則

ビジネス

2022年2月25日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   「パーキンソンの凡俗法則」という言葉があります。   これは、「組織においてちっぽけなことに対して、 不釣り合いなほど重きをおいてしまう」 という経験則のことです。 簡単に言い換えると、 「組織の中では、どうでもいいことほど話題…

続きを読む

お客さんのあきらめは何だろう?

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   私が商品開発に携わるときに、 繰り返し考える問いがあります。 それは、「お客さんの“あきらめ”は何だろう?」 ということです。     なぜなら、お客さんの“あきらめ”が見つかると、 自分の会社だからこそ提供できる価値…

続きを読む

バックラッシュとは?

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   社会学で「バックラッシュ」という言葉があります。 これは簡単に言えば「揺り戻し」という意味です。       たとえば、現在は世界的に男女平等が進んでいます。   教育、雇用、家庭生活などのあらゆる…

続きを読む

URLを送れ!

ビジネス

2022年1月27日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   オンラインでのビジネスについて いろいろな人から私は相談を受けます。 そういった場合によく言うのは 「まずURLを送ってくれませんか?」と言うことです。   なぜなら、実際のページを見ないと 精度の高いアドバイスはできないからで…

続きを読む

つまみ食いの法則

ビジネス

2022年1月25日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   「幼少期から1つのことを続けたほうが成功する」 と思っている人が多くいます。   たとえば、3歳くらいの頃からサッカーをし続けると、 サッカー選手になれるといったイメージです。 これ、本当だと思いますか?   &nbs…

続きを読む

色分けの原則

ビジネス

2022年1月19日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   何かの色分けするときに 気をつけたほうがいいことがあります。 それは、色覚異常の方への配慮です。     なぜなら、色覚異常は多くの人が抱える障害のため 配慮しないと多くの人にとって不便になるからです。   …

続きを読む

学校への嫌悪感

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   前回、「学校ブランディング」のメリットについて書きました。 セミナーなどを「学校」のように演出すると、 信頼性を上げたり、客層が良くなったりするという内容でした。   ただし、学校ブランディングは万能ではありません。  …

続きを読む

学校ブランディング

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   書籍やセミナーの名称に 「学校」という単語が付いていることがよくあります。 たとえば、「プログラムの学校」とか 「デザインの学校」などのネーミングを使うケースです。     また、コンテンツ(内容)の中でも 「◯校時目…

続きを読む

YAGNIの原則

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   「YAGNIの原則」というプログラマーの標語があります。 これは「『もしかしたら必要かもしれない』と 感じる程度の機能なら、実装しないほうがいい」 といった考え方を指します。     というのも、プログラマーの経験則に…

続きを読む

知識差のビジネスチャンス

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   先日から「食べログ」のような 専門ポータルサイトが成立するために関係している 売買の“摩擦”について説明しています。   売買の摩擦が起きる代表例は次の3つの場合です。 1.選択肢が多い 2.単価が高い 3.知識差が大きい こう…

続きを読む

造園の専門ポータルサイト

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   先日から「食べログ」のような 専門ポータルサイトが成立するために関係している 売買の“摩擦”について説明しています。 安易に専門ポータルサイトを作ろうとして 失敗する起業家がときどきいるためです。     売買の“摩擦…

続きを読む

「選択肢が多すぎる」

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   前回、「食べログ」のような 専門ポータルサイトが成立するためには、 売買の“摩擦”が関係していると書きました。 売買の“摩擦”があればビジネスチャンスですし、 なければ専門ポータルサイトの参入は やめたほうがいいのです。   こ…

続きを読む

ポータルサイト成立の条件

起業

2021年12月25日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   先日、「ポータルサイトを作りたい」 と言っている個人事業主の方がいました。 ただ、「正直あまりおすすめしません」 と私はアドバイスしました。   なぜなら、その方が企画していたポータルサイトが、 ビジネスとして成立しにくそうだっ…

続きを読む

悪評プレミアム

ビジネス

2021年12月23日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   私が「悪評プレミアム」と呼んでいる概念があります。 ここで言う「プレミアム」とは、 投資などで手に入れられる割増金を指します。   つまり、悪評プレミアムとは、 「悪評によって得られる割増金」のことです。   &nbs…

続きを読む

公式ブログ

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

ビジネス心理学 youtubeチャンネル
ページ上部へ