毎日33,533人が読んでいる無料メルマガ

商品の魅力の伝え方が分からない、と困っていませんか?マーケティングの専門家の相馬一進が、売るのが難しい商品を売る方法を3つの動画とメール解説にまとめました。ブログでは公開できない情報をお届けします。

▼こちらより、メールアドレスを登録してください▼

自己肯定感が高い人の見極め方

心理学

2016年3月2日

相馬一進


正しい結婚相手の選び方

こんにちは。
相馬一進(そうまかずゆき)です。

先日、「自己肯定感が高い人を結婚相手に選んだ方がいい」
ということを書きました。

ご参考:失敗しない結婚相手の選び方

 

 

そのため、今婚活をしている読者から
こんなご質問を頂きました。

 

自己肯定感が高い人の見極め方を教えてください。
一見、自己肯定感が高いように見えて
実は、自己否定がハンパない人、つまり
「隠れ自己否定」な人を見分けるコツが知りたいです(笑)。
これ、かなりトラウマです。

これは答えるのが難しい質問ですね(笑)。

 

私はいくつかの複数の要素で見極める事が多いです。

 

以下は、「隠れ自己否定」のなかでも
特に分かりやすい3つのポイントです。

※自己肯定感が高い人はこの逆になります。

 

1.感情の起伏があまりない

自己否定が強く、恥や罪悪感を日常的に感じている人は、
その感情を日常的に押し殺しているため、
自分の感情を感じにくくなっています。

 

そのため、感情の起伏があまりなく、
喜怒哀楽がはっきりしないことが多いです。

ご参考:自己受容の詩

 

2.両親との関係が悪い(悪かった)

「お父さんやお母さんとの関係はどう?」とか、
「子どものとき、親との関係はどうだった?」と聞き、
その答えで判断します。

 

自己否定が強い人ほど、親とのわだかまりが大きく、
怒りや無力感を持っていることが多いです。

 

逆に、自己肯定感が高まってくると、
親とのわだかまりは自然となくなるケースが多いです。

 

3.失敗や欠点を隠そうとする

自己否定が強い人ほど、失敗や欠点が嫌いで、
悪いところを人に見せまいとします。

※さらに自己否定が強い人の場合、
失敗や欠点を隠そうとする自分自身さえも嫌いで、
そうなるとにっちもさっちもいかなくなります。

 

何かがうまく行っていないときに、
人に会いたくなくなる人や、引きこもりになる人は
自己肯定感が低い人の典型的な特徴です。

 

逆に自己肯定感が高い人は、
失敗や欠点に対してもあっけらかんとしていて、
平気で人に晒せます。

 

ご参考:欠点を消そうとする努力は、絶対に失敗する。

 

以上が、特にわかりやすい3つのポイントです。

 

上記のような人は、人生うまくいかないですし、
ましてやビジネスや投資なんて100%無理ですので、
できるだけ距離を置いた方がいいでしょう。

 

そして、上記のような人を助けたくなるのも
自己肯定感が低く、人生がうまくいかない人の
典型的な特徴で、つまり同じ穴のムジナです。

 

そういう人を見たら、私の「お金の心理学」を
受講するように忠告するくらいにとどめておき、
余計なおせっかいはやめておきましょう。

 

今日の記事を読んで疑問、
質問がある方はこちらからどうぞ!

例:
・どのプログラムに参加した方が良いのか迷っています。
・今までいろいろな講座に参加しましたが成果が出ていません。不安で一歩が踏み出せないです。
・〇〇についてもう少し詳しく教えて欲しいです。

メールアドレス:

※メールアドレスや内容は公開されません。相馬やエッセンシャル認定コンサルタントにのみ届きます。良い質問には、直接メールアドレス宛に回答をします

  • Facebook
毎日33,533人が読んでいる無料メルマガ

商品の魅力の伝え方が分からない、と困っていませんか?マーケティングの専門家の相馬一進が、売るのが難しい商品を売る方法を3つの動画とメール解説にまとめました。ブログでは公開できない情報をお届けします。

▼こちらより、メールアドレスを登録してください▼

相馬一進【集客に特化した起業支援コンサルタント】 大学卒業後、松坂屋に入社する。その後、退社して起業するが、11業種で失敗。「起業成功のカギは集客にある」と悟り、企業の集客支援を始める。ダライ・ラマ14世や、スティーブン・R.コヴィー博士、リチャード・ブランソン、有森裕子などの講演会の集客を次々と成功させ、1億円超の売上を達成。現在は、起業や集客支援のセミナーを不定期で開催しており、クライアントは200業種以上。世界で上位2%のIQ所有者のみが入会できるMENSAの会員。

コメントを残す

CAPTCHA


公式ブログ

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

ビジネス心理学 youtubeチャンネル
ページ上部へ