毎日33,533人が読んでいる無料メルマガ

商品の魅力の伝え方が分からない、と困っていませんか?マーケティングの専門家の相馬一進が、売るのが難しい商品を売る方法を3つの動画とメール解説にまとめました。ブログでは公開できない情報をお届けします。

▼こちらより、メールアドレスを登録してください▼

命令する人の心理

心理学

2021年4月17日

相馬一進


こんにちは。
相馬一進(そうまかずゆき)です。

 

「◯◯しなさい」「△△してよ」などと
日常的に命令口調の人っていますよね。

上下関係のある部下にはもちろん、
対等な関係の友人や家族にまで、
命令をする人がいるでしょう。

 

世間一般では、そういった命令口調の人が、
「自信満々な奴だ」などと評されがちです。

 

 

しかし、心理学の観点で言えば十中八九、
命令口調の人には自信がありません。

つまり、メンタルがダメダメで
自己肯定感が低い結果として、
他人に命令ばかりし続けているのです。

 

というのも、「命令」は、
自分の要求を他人に押し付けて、
相手に拒否権を与えない話し方です。

言い換えると、「命令」している限り、
他人からの拒絶を受けなくて済みます。

 

そのため、「他人からの拒絶が怖い」
と思う人ほど、命令をしたがるのです。

 

また、「自分一人では問題解決ができない」と思うから
他人に頼っているという側面もあります。

 

まるでオムツが汚れた赤ん坊が
ギャーギャーと泣きわめくように、
相手に依存しているのです。

 

「もし他人からの拒絶を受けたら、
自分のガラスのハートが壊れてしまう。

本当は自信がないのをバレないように、
絶対に自分の言うことを聞かせたい」

 

そんな依存心と恐怖心の裏返しとして、
「◯◯しろ!」と命令しているわけです。

 

一方、自己肯定感が高い人がするのは、
命令ではなく「お願い」です。

「◯◯してくれる?」「△△をお願い」などと
優しいスタイルでコミュニケーションを取ります。

 

なぜなら、もし他人からの拒絶があっても、
受け入れられる心の余裕があるからです。

「この人に断られてしまっても、
別の方法で解決すればいい」と、
すぐに気持ちを切り替えられます。

 

ゆえに命令が必要ないのです。

 

もし、あなたの周りに命令口調の人がいたら、
「自己肯定感が低いんだな」と捉えて、
距離を離すのがおすすめです。

 

あるいは、あなた自身が命令ばかりしているなら、
心理学を学んでメンタル改善をしてください。

命令をすればするほど、結果的には人が離れていき、
あなたの理想の人生からは遠ざかっていきます。

今日の記事を読んで疑問、
質問がある方はこちらからどうぞ!

例:
・どのプログラムに参加した方が良いのか迷っています。
・今までいろいろな講座に参加しましたが成果が出ていません。不安で一歩が踏み出せないです。
・〇〇についてもう少し詳しく教えて欲しいです。

メールアドレス:

※メールアドレスや内容は公開されません。相馬やエッセンシャル認定コンサルタントにのみ届きます。良い質問には、直接メールアドレス宛に回答をします

  • Facebook
毎日33,533人が読んでいる無料メルマガ

商品の魅力の伝え方が分からない、と困っていませんか?マーケティングの専門家の相馬一進が、売るのが難しい商品を売る方法を3つの動画とメール解説にまとめました。ブログでは公開できない情報をお届けします。

▼こちらより、メールアドレスを登録してください▼

相馬一進【集客に特化した起業支援コンサルタント】 大学卒業後、松坂屋に入社する。その後、退社して起業するが、11業種で失敗。「起業成功のカギは集客にある」と悟り、企業の集客支援を始める。ダライ・ラマ14世や、スティーブン・R.コヴィー博士、リチャード・ブランソン、有森裕子などの講演会の集客を次々と成功させ、1億円超の売上を達成。現在は、起業や集客支援のセミナーを不定期で開催しており、クライアントは200業種以上。世界で上位2%のIQ所有者のみが入会できるMENSAの会員。

コメントを残す

CAPTCHA


公式ブログ

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

ビジネス心理学 youtubeチャンネル
ページ上部へ