公式ブログ

中学校の頃

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   昨日から、私の過去の話をしています。   今日はは、私の「中学校」の頃の話です。     中学校に入ると、   母はますます教育熱心になり、 父はますます厳しくなってきました。   特に、…

続きを読む

小学校の頃

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   今日から、私の過去の話をしていきます。   まずは、私の「小学校」の頃の話です。     「ああ、友達と遊びたい」   自分の小学校の頃の記憶で、 一番強く、心に残っている衝動は何かと言われたら こ…

続きを読む

幼少期の話を聞けば、人生が分かる。

心理学

2013年10月21日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   昨日のメールを出してから、   「相馬さんの過去を知りたい」   というご返信が30人どころか、それ以上にたくさん来ました。     この頃は、メールのご返信が非常に多く、 とても返信しきれない状態…

続きを読む

今日の海の中は最高でした。

心理学

2013年10月20日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   以前、沖縄県の慶良間(けらま)諸島に ダイビングに行ったことがあります。   海の透明度は非常に高く、素晴らしいの一言です。     さて、沖縄に来てみて、現地の人と話して感じたことは、 強い「不況感」です。…

続きを読む

【動画】副業で結果が出ないあなたへ

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   公開コンサルティングの動画をお届けします。   それでは読者の質問に対する回答をお届けします。     今週はこのようなご質問をいただきました。   仕事がなかなか決まりません。 経済的にぎりぎりの…

続きを読む

残念なことが起こりました……

ビジネス

2013年10月14日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   昨日のブログで、   「心理学的なセミナービジネスの仕方について、 ご興味はありますか?」     ということを質問しました。   予想通り、あまり希望者が多くないようです。(笑)   テ…

続きを読む

セミナービジネスの立ち上げ方

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   数年前、セミナーを開催したあとの懇親会で、   「相馬さん、どうやってセミナービジネスを 立ち上げたんですか?」     ということを聞かれました。   うーん、残念ながら、一言では表しきれないです…

続きを読む

安全な起業法とは?

起業

2013年10月12日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   「相馬さん、どうすれば安全に起業できますか?」   この手の質問は、私がよく聞かれることです。     この答えは2つあります。   1つ目のパターンは、質問の相手が20代前半で、 結婚もしておらず…

続きを読む

本当に、「人生を変えること」はできるのか?

自己啓発

2013年10月11日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   昨日のブログは、すごく反響がありました。 非常に、感想の返信が多かったです。     特に、お金は価値観の拡大鏡であり、   「愛のある人が、お金を持てば、より愛のある使い方をし、 強欲な人が、お金を持てば、…

続きを読む

相馬一進のライフスタイル

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   たまに、こんなことを読者から聞かれます。   「相馬さんはどんなライフスタイルをしているのですか?」   と。     なるほど。   私の場合、あまり、ライフスタイルを書いていないので …

続きを読む

【動画】興味のない人にも売る方法

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   公開コンサルティングの動画をお届けします。     それでは読者の質問に対する回答をお届けします。   今週はこのようなご質問をいただきました。   今、土壌改良にまつわる仕事にしているのですが 興…

続きを読む

起業を考える前に、チェックするべきこと

起業

2013年10月9日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   以前、メールマガジンで、 起業を考える前にチェックするべきことを書きました。     が、よく考えると、他にもチェックするべきことは たくさんあるなあと感じました。   自分の中では、無意識で、「当たり前」に…

続きを読む

働き方とライフスタイルを選ぶということ。

未来予測

2013年10月8日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   以前、セミナーでも話したことなのですが、 これからの時代は「正しい働き方」というものが なくなっていきます。     戦前は、多数派は会社員ではなく、「自営業者」でした。   しかし、戦後、大きく働き方が変わ…

続きを読む

優れた経営者が持つべきマインドセット

経営

2013年10月6日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   告白しますと、私は昔から器用貧乏なタイプでした。     あくまで二流~三流レベルですが、 何でもそこそこ出来てしまうのです。   ・ホームページやWordpressの作成 ・コピーライティング ・動画の編集…

続きを読む

ノウハウを学んでも結果が出ない人の3パターン

心理学

2013年10月5日

相馬一進

こんにちは。 相馬一進(そうまかずゆき)です。   これは、私が起業して、セミナービジネスという職業柄、 もう何千人という参加者を見てきて感じているのですが、     「ノウハウを学んでも結果が出ない」   というタイプの方はいます。確実に。   そ…

続きを読む

公式ブログ

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

ビジネス心理学 youtubeチャンネル
ページ上部へ